宝戒寺  高ヒット  


別名はぎ寺、七福神毘沙門天

建武2年(1335年)創建、後醍醐天皇開基、天台座主五代国師円観恵鎮慈威和上開山

寺周辺は執権北条氏屋敷のあった所で滅亡した北条氏の霊を弔うため後醍醐天皇が足利尊氏に命じ寺を建立させました。春の梅、秋の彼岸の頃の白萩がみごとです。

宗派:天台宗
本尊:
木造地蔵菩坐像(国重文)
大聖歓喜天王(国重文)
鎌倉七福神毘沙門天(インド古代神話の神でヒンドー教ではクベーラという財宝の神)
鎌倉三十三観音第2番
鎌倉二十四地蔵第1番
太子堂、聖徳太子像
祈願:病魔退散、財宝富貴
行事:太子講(1月25日)、藻仏会(4月8日)、地蔵祭(7月)
花見:つばき、蝋梅、水仙、梅、しだれ梅、桜、白木蓮、百日紅、白萩、白彼岸花
写真:萩寺として有名ですがしだれ梅の他梅の時期もみごとです

※拝観は100円、駐車場はないが近隣にコインパーキングあり

情報提供:<a href="http://homepage2.nifty.com/kamakurasi/">鎌倉★情報館 </a>
 

営業:8:00〜16:30

電話:0467225512

HP:http://www.shonan-clip.jp/town/leisure/detail/882


スポンサーリンク



 ※写真をクリックすると拡大します。


スポンサーリンク

スポンサーリンク




携帯で見る

                スマホアイコンURLを携帯に送る

 サイト管理者に連絡

このサイトの情報はメンテナンスを行っておりますが、情報が古い可能性がございます。必ずスポット管理者にご連絡の上、お出かけください。
また店舗の閉鎖、引越しなど、「情報の更新」がある場合は「下記の連絡フォーム」でご連絡ください。

 


カテゴリ内ページ移動 ( 99  件):     1 ..  93  94  95  96  97  98  99