
江ノ島岩屋は、長い歳月をかけて波が岩を削り取ってできた海食洞窟です。
奥行152mの第1岩屋と112mの第2岩屋があり、入り口で渡されたロウソクの炎を照らしながら歩いていくと、洞窟には石仏や岩壁があり、ローソクの明かりの効果なのか神秘の世界に入っていきます。
ここは、弘法大師や日蓮上人などのえらい人がここで修行を積んだそうで、江ノ島信仰発祥の地と言われています。
時 間 |
AM9:00〜PM5:00(3月〜10月、但しGW夏休みはPM6:00まで、11月〜2月はPM4:00まで) |
入 洞 料 |
大人500円、こども200円 |
年中無休 |
(但し荒天時閉鎖することがあります) |
江の島岩屋 の関連写真
※写真をクリックすると拡大します。
きれいにリニューアルされ歩きやすくなった、岩屋へのアクセス
岩屋入り口
この薄暗さがデートにはサイコーの演出
江の島岩屋 [江の島] [洞窟] [デートスポット]
ストリートビュー
江の島岩屋 [江の島] [洞窟] [デートスポット]
地図・最寄り駅
江の島岩屋 [江の島] [洞窟] [デートスポット]
近くの食事
このサイトの情報はメンテナンスを行っておりますが、情報が古い可能性がございます。必ずスポット管理者にご連絡の上、お出かけください。
また店舗の閉鎖、引越しなど、「情報の更新」がある場合は「下記の連絡フォーム」でご連絡ください。